☆日本へ初帰郷 & JRパスで西日本旅行☆
- hang-out-van
- 2017年3月31日
- 読了時間: 2分

1月と2月の約2ヶ月間、
ついに初めての日本帰郷を果たして参りました!\(^^)/
2年ぶりの日本でした~
めちゃくちゃ楽しかったですね~
家族に会ったり、おいしい日本食を思う存分食べたり、いろんな事をしてきたのですが、その中で、1週間の日本旅行にも行ってきました!

ところで、みなさん既にご存じかと思いますが、先月3月いっぱいで海外在住の日本人はJRが発行している外国人旅行者向けのJRフリーパス『ジャパン・レール・パス』(JRパス)が買えなくなってしまいました。
※2017年3月31日に、新たに発表された情報によると、海外在住10年以上の方は、必要書類などでそれを証明できれば購入することができるようになったみたいです!✨
とはいえ、わたしはまだまだ在住10年にはほど遠いので、JRパスは当分買えなくなってしまいました。。
なので、ぜひこの日本帰郷のタイミングで使っておこうということになったのです!
そうしてJRパスを使い、1週間で、横浜・名古屋・京都・大阪・広島・福岡の6府県を回ることができましたよ(*´з`)
半分が初めて行く県だったので、とってもいい経験になりました~✨
わたしも含め、在住10年以内の方たちが、JRパスが使えなくなってしまったのはとても残念ですね。
JR側としても、JRパスの知名度が十分上がったためだとか、外国国籍の旅行者が増加したことなど、廃止するもっともな理由はちゃんとあるんでしょうし、2020年には東京オリンピックもありますしね!
それでも、日本への帰郷の際の足としてJRパスが重要だった方は多いと思いますし、外国国籍の配偶者や家族、海外での友人との日本旅行なども気軽にできなくなってしまいます~(´`)
できれば今までと同様の条件で、JRパスを使用できるように考え直してもらいたいですね✨
この件について、すでにJRへの再考を求める署名活動が行われているようです!
「JRパスを考える」在外邦人の会
最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨
よろしければ、下のボタンクリックでブログの応援をお願いします♥(´∀`人)
Comments