【撮影現場レポート】第2弾『The Flash/フラッシュ』⚡シーズン4【ネタばれ注意】
- hang-out-van
- 2017年12月5日
- 読了時間: 6分

Photo from Facebook(@CWTheFlash)
今回も、現地TheCWにて絶賛放送中の『The Flash/フラッシュ』シーズン4の撮影現場を見ることができたので、その時の様子をレポートしていきたいと思います!
今回見られたのは10月中旬に行われていた撮影で、近々TheCWにて放送される予定のシーンが含まれます!
ひと足早いクリスマス!
バンクーバーのダウンタウンの中でも、最も観光客で賑わう《Robson St.》。
今回の撮影は、そんな《Robson St.》の一角、飲食店や雑貨屋さんが立ち並ぶ通りで、日が落ちていく夕方頃の時間帯に行われていました。
当日現場へ向かうと、歩道の街路樹などにはクリスマスのライティングが飾り付けられており、一足早いクリスマスムードへ様変わりしていました!🎄✨
きっとセットの一部なんだろうな~と、それを見ただけでワクワクです(*^p^*)
そして、その歩道の先にある路地では、作業を行う撮影隊の姿が!奥には現場を照らすライトの光もしっかり見えています。
道路を挟んだ向かい側の歩道には、撮影の様子を見ようとたくさんの人たちも集まっていました!
しかし、しばらくの間は、詳しい撮影の様子や俳優さんたちの姿などは見えず、せわしなく路地へ出入りするクルーの姿だけが、ただただ見えるだけでした。

↑クリスマスムードに飾られた歩道①

↑クリスマスムードに飾られた歩道②

↑路地横の歩道に設けられた撮影テント

↑路地の奥に見える撮影照明
青く光る座席
路地での撮影の様子を眺めていると、いろいろと動きが見られ始めました!
まず路地の奥から出てきたのは、何やら大きな機材!スタッフ4人がかりで引っ張り出されてきたのは、クレーンのようなもので、先端には黒い座席が付いています。
最初、カメラマンなど機材を扱う人が、乗って作業でもするものかなと思いましたが、それはただの座席ではありませんでしたー!!✨
スタッフがその座席のセッティングをすると、頭部や背もたれの部分が青く光りだしたのです!
後に調べてみると、それはシーズン4からの新キャラクター【ザ・シンカー(=演:ニール・サンディランズ)】が座るシートであることがわかりました!
実際にそのシートを使って、役者さんが演技をする姿は見られませんでしたが、路地の奥で、何かしらザ・シンカーに関わるシーンを撮影していたのは間違いありません!
一体どのようなシーンになっているのか、ぜひ完成をテレビでご覧になってみてください^^
↑セッティング中のザ・シンカーのシート
↑シーズン4から登場のザ・シンカー(=演:ニール・サンディランズ)
クリスマスムードの通りで
ザ・シンカーのシートのセットが現場から捌けていくと、続いて現れたのは十数名の役者(エキストラ)たちでした。
エキストラたちは、10月のわりに少し厚着をしていて、中にはサンタ帽を被っている人の姿も🎅
彼らははじめに、演技指導を受けているのか、路地の前に集まってスタッフとミーティングをし、それが終わると、全員クリスマスの飾り付けがされている歩道へ出て来て、それぞれ演技する配置についていました。
そして演技が始まり、人々が行き交ったり立ち話していたりする《賑やかなクリスマスの通り》のシーンが撮影されていました!
今回は歩道での撮影だったので、反対側の歩道から見ることができ、撮影全体がよく見えました~✨
―とはいえ、ドラマのキャストなど、それらしいものが見られたわけではなく、今日はエキストラの撮影だけなのかな~と少し残念に思い始めていた…その時!!
路地の奥からある人物が現れました!!
それは…
主役の /react-text グラント・ガスティン react-text: 1883 (=バリー・アレン役)と /react-text
react-text: 1886 ヒロイン役の /react-text キャンディス・パットン react-text: 1890 (=アイリス・ウエスト役)!!
周りで見ていた若い女の子たちからも黄色い歓声が!♡
今回も再びのメインキャストの登場にわたしも大興奮でした!( ゚Д゚)✨

↑ミーティング中のエキストラの様子

↑歩道にて各々演技の配置につくエキストラたち

↑路地奥から現れた 右:グラント・ガスティン(=バリー・アレン役)と 左:キャンディス・パットン(=アイリス・ウェスト役)

↑スタッフと打ち合わせ中のグラント・ガスティン(=バリー・アレン役)
クリスマスデートシーン?
打ち合わせを終えたグラントとキャンディスは、エキストラたちがスタンバイする歩道へと移動。グラントは、ネイビーのジャケットにカーキのパンツ、キャンディスは、ベージュのコート姿の衣装を着ていました。そして、二人はそろって歩道の端にスタンバイ。
その時に、キャンディスの手には、長いレシートのような紙の小道具が手渡されたようです。
数分後、撮影スタッフによる「セット!アクション!」の掛け声とともに演技がスタート!
エキストラたちは先ほどと同じように《賑やかなクリスマスの通り》の演技をし始め、その間をグラントとキャンディスが、話しをしながら通り抜けていきました。
今回撮影されていたのはこういったシーンで、3~4回ほど繰り返し同じ撮影をしていました。
最初にエキストラだけで撮っていたのはテスト撮影だったらしく、その時は、グラントとキャンディスの代かわりに、代役の男女が演じていたんだそうです!
本物の俳優さんの出番の前に、本当にしっかりテスト確認が行われているんですね~!今回初めてそのような現場を見ることができました(゚0゚ )
演技の最後の方に、グラントが後ろ向きに躓く部分があり、見ていておもしろかったです✨一体どんなシーンを撮っていたのか、こちらも完成シーンが楽しみです♪

↑キャンディスが使う紙の小道具をいっしょに眺めるグラント・ガスティン(=バリー・アレン役)とキャンディス・パットン(=アイリス・ウェスト役)

↑スタンバイ中の右奥:グラント・ガスティン(=バリー・アレン役)と左:キャンディス・パットン(=アイリス・ウェスト役)

↑演技中の右:グラント・ガスティン(=バリー・アレン役)と左:キャンディス・パットン(=アイリス・ウェスト役) ①

↑演技中の右:グラント・ガスティン(=バリー・アレン役)と左:キャンディス・パットン(=アイリス・ウェスト役) ②
撮影の合間のショット
スタンバイする途中の、グラントとキャンディスの様子も捉えることができました♪
メイクさんからヘアの直しを受けていたり、スタッフさんと楽しげに会話するなど、和やかな雰囲気を見られましたよ✨
また、スタンバイ中にグラントとキャンディスが何やら話をし、キャンディスが爆笑するといったワンシーンもあったよう!
役の間だけでなく、普段から仲のいいキャストの一面を垣間見ることができ、ほっこりした気持ちになりました~(*´ω`*)

↑スタンバイ位置に向かうグラント・ガスティン(=バリー・アレン役)

↑路地の方へと一人歩くグラント・ガスティン(=バリー・アレン役)

↑ヘアの直しを受けるグラント・ガスティン(=バリー・アレン役)
↑スタッフと楽しげに会話するキャンディス・パットン(=アイリス・ウェスト役)
今後もまた『The Flash/フラッシュ』などの撮影現場が見られたら、レポートしていきたいと思います\(^^)/
react-text: 2212 ↓ /react-text react-text: 2214 ” /react-text ☆マーク react-text: 2217 ” /react-text react-text: 2218 が今回の撮影スポット /react-text

「海外ドラマboard」 react-text: 2230 でも、妹の【pecco/ぺっこ】とともに、姉妹ブロガー≪delipecco/でりぺっこ≫として、海外ドラマ・映画に関する記事を公開中! /react-text
こちらもぜひ、チェックしてみてください♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました✨
よろしければ、下のボタンクリックでブログの応援をお願いします♥(´∀`人)
Comments